可愛い後頭部
ぎーたん、ベッドの淵に乗ってる・・・潰れちゃうじゃんか><

写真を撮ってると、ふとぎーたんの頭が可愛く見えたのぉ~^^

どう?何か可愛くない??w 単なる親バカですね^^;
首の毛の割れ目はなんだろう?ぎーたん首輪は長い間つけていないので、
首輪の後とか付いてないはずなんだけどなぁ~。単なる割れ目すら可愛いww
先日、miniCARDのギフト券がモニターとして選ばれプレゼントすることが出来ました。
あ!メール全員に送ったんですが、届いてない!って方は連絡くださいね!!
それと、関係ないのですが・・・↓ これも当たったの!!
この人誰??状態ですが^^;

カップスターの何かで、蓋部分の裏に「当たり」ってあった。
何何?って思ったら、この人の3ポーズの図書券でした!500円×3枚で1,500円分
図書券1,500円分って私にはメッチャ嬉しいぃ~~~♪
でも、こんなことで運を使い果たしたくはないな^^;
ミントの様子・・・
最近、お気に入りらしく、猫ベッドで良く寝てます^^

11/14(水) am01:47 180
am08:06 264 朝はどうしても高めみたい><
pm19:06 100 おお~いい感じの数値だ!
pm22:17 102 このまま落ち着いてください!
11/15(木) am01:23 148 あら、上がっちゃった^^;
am08:18 247 ガーン・・・やっぱりダメなのねぇ~~><

本にゃんはいたって元気そうに見えます!
でも、にゃんこは我慢強いからなぁ~~。それで発見が遅れる場合とかありますからね。
注意注意だわ!
夕べは、寝るときに、ミントが枕の隣で少しの間寝てくれました!
さくちゃんも私の腰あたりに来て、ドテッと横たわり暫く寝てました^^
幸せを感じてるのは私だけなんだろうか?
来たいから来てくれてるんだよね??
うん。そう思おう!!(笑)
![]() ![]() |
ランキングに参加してます。 ポチっとお願いします |

私も大好きで鼻をくっつけてクンクンと匂いを嗅いだり
なでたりしちゃいます♪ (*^。^*)
立っている時の手首?の折れ目っていうのかな?
床についているお手手と手首の境目も可愛くて触りたくなっちゃう!!
ミントくん、血糖値が高めとは思えない程いい表情してますね。
毛もつやつやでゴージャスだしラブリーですよ♪
病気に負けず元気に過ごせるようがんばろうね!


まぁうちのは安いからいいんですが・・・
今度は図書券ですか
すごいですね!!
私こういうの当ったことないっす(涙)
ミントちゃんどうしたんですかね
朝になると上がってますね><
何故?って言われても困るのですが、好きです。
ミントちゃん、血糖少しづつ下がっているみたいじゃないですか!
まだ高めだけど、インスリンは使わなくて良さそうですね。
低血糖は高血糖より怖いです。
ポテトは分かりやすい子なのですぐに対処出来大事になっていませんが、
私が家にいない時だったら・・・と思うと怖くなります。
メールばっちり届いてます!
業務連絡だけでごめんなさい・・・(汗)
なんか哀愁があるんやもん
幼いような ニャン生を知り尽くしたような
むっふ~
ミン君1日の中でも変動があるんやね
朝が高いのはやっぱ血流がいいからかなぁ?
うーむ、、、
早く落ち着いてくれないとこっちも心配で気が気じゃないよね
でも少しづつ下がってきてるんじゃないのかい?
ゆっくりでもええから薬なしで戻ってほしいにゃぁ
それに♂と♀では微妙に違うし(^_^)
猫団子を見ることが出来るって幸せじゃないですか♪
うちも今年は見ることが出来るかな(^_^)

なんか可愛いですよねぇ~^^
このぎーたんの偶然出来た首の割れ目に指突っ込みたくなります^^
それぞれの間接の曲がり具合もいいですよねぇ~^^
ミントは老猫だけど15歳(来月16歳だけど)まだまだ若い!!
がんもやさくちゃんに比べたらまだひよっ子じゃ!
がんばりまっせぇ~^^b

ウチのこのベッドはなかなか固めでしっかりとしてるからペッちゃんこに淵がなるまでは時間必要かもだからいいけど、中にも一応綿詰まってるんだけど、それがもうペッタンコ・・・
だからフリース(緑の)敷いてあげてます。
消耗品だから仕方ないのかねぇー。結構な値段するのにさ!w
この図書券は嬉しかったなぁ~^^ 使い道が今は余りないけど、有効期限なんてのはないしね!大事に使います^^
朝の血糖値200超え・・・なんだろうねぇー不思議じゃ。
夜中に爆食いしてるのか??

そうそう!少しずつだけど下がってきたみたい^^
嬉しいです!
この数字じゃ絶対にインスリン打てないですもんねぇー。
ポテトちゃんが低血糖になるときはどんな感じで症状なんですか?
なかちゃんさんが見てるから低血糖症までには至ってないんですよね?
低血糖になるとミルク飲ませて対処してるようですもんね。
どんな風に分かりやすいんだろう??

復活されたようで安心しました^^
メールも届いてホッ。
ポチッとありがとぉ~~!

なんかジッとして傍に居てくれると、ついついこっちが甘えて、顔に顔を擦り付けたりしちゃうよね!
こんなちっちゃな頭でも存在感たっぷり^^
どっちが甘えてるのか分からんときあるわぁ~w
ミント徐々に下がってきてるね^^
朝も200台だけど下がってきてる気がする!
抗生剤に影響してるんだろうか?
なんらかの炎症が消えて血糖値も全くの正常値になったとしたら、
何の炎症があがってたのか・・・それが問題になるね・・・。
大元を治さないと繰り返しになるだろうね。

うんうん。♂と♀でも違いますよねぇ~^^
毛並みによっても違うし!
yamami家でも今年は猫団子みられますよ!!
うたちゃんが甘えてくっ付いていくと思うぅ~~。
テトーちゃんもやっぱり女の子だから母性本能あるはず!

忙しそうですね!がんば!!