あぢ~(+_+)
暑い日が続いてますねぇー。
ミントも冬から毛がモコモコに伸び、内側には毛玉もできたってことで・・・

夏仕様っす!!w
ちょっとわかりにくいけど、結構短いのよん♪

しかも、髭までちょっと切れちゃった^^;
実は、内腿部分をハサミで切ってたら、皮膚をほんのちょこっと切ってしまったの^^;
だって、ミント急に動くんだもん>< (言い訳)
いつも、結構切ってしまうことがあるんだけど、今回はちょっと驚いた。
ほんの薄く切ってしまったんだけど、ちょうど伸びる位置で、広がると50円玉くらいの大きさで、
しかも、すぐそこに動脈が見えるじゃないですか><
ちょっと焦ってしまったの・・・。
ミントが気にして舐めたら、薄く残った皮膚が切れて動脈に傷が入ってしまうんじゃないか><
って心配した。
毛がいっぱいだからテープを貼るわけにもいかず、包帯を巻いたんだけど、位置がずれやすい位置で、全く意味なかった。
でも、幸いに、ミントは傷口を全く気にしなかったので、舐めることもなく…。ほっ。
気になったので、翌朝、病院に連れて行きました。
そしたら、動脈はこうみえても結構奥にあるから、大丈夫。って言われ治癒になり今はもう完治しましたが、「バリカンでやったら?」って言われ・・・
安いって言ってたんだけど、今までプロ用のしか見てなかったせいか、1万5千円とかのイメージがあったんだけど、ペットショップ行ったら、安いのあるじゃない!!ww
安いって言っても5000円位の買いました。
一応、犬・猫用を。
しかぁーーーし!!!切れない;;;
引っかかるばかりで綺麗に切れないのさぁーー><
背中とかきれいにスーーーーと行くと思ったのにぃ~。
結局、安全な場所で大量に切るのはハサミでやっちゃいましたよw
ミントの体重が4.0キロだったのに3.6キロに減っていた・・・。
血液検査してもらったけど、クレアチニンがちょっと上がってたので、フォルテコールからエースワーカーに変更して様子見…。
夏だからか食欲はないのよねぇー。
つーか、どのご飯もおいしいからもっとくれぇーーってのがない><
どれも、少ししか食べないんだもん。
そのくせ、腹減ったぁーって人の後くっついてくるくせに!w
体重なんとか戻したいなぁー。サマーカットになったから、お腹とかすっごく細いよww
tag : ミント


たいしたことなくて本当に良かったですね!
流血したら大変だものね。
ホームセンターなどで売っているバリカンは犬用がほとんどで
猫の毛は柔らかいからうまく刃に絡まなくて切れないんですよ~。
私のサマーカットの師匠(その方、もうブログ閉鎖しちゃったのだけど)
はいろいろと試した結果、トリマーさんが使うような
ちゃんとしたバリカンを買ったそうです。
人間用の子供さんを刈っているバリカンも結構良く刈れた
と言っていましたよ。
私の使っているのは外国製の結構本格的な物ですが
オークションでものすごくお手頃な値段で落札できました。
使いやすいバリカンが見つかるといいですね♪
やっちゃいましたか。
私も随分前に梅しその皮膚を切ってしまい・・・
その時は縫合してもらいました。
ミントちゃんは大丈夫だったのね、良かった。
高齢猫は夏になると食欲が落ちてしまいますね。
我が家も・・・
こんな時は治療食にこだわらず
小袋の食べてくれそうなカリカリを色々買ってたべさせています。
「みゃうみゃう」と「シーバ」が気に入って食べてくれました。
(治療食に混ぜてあげてます)
ミントちゃん、ご飯いっぱい食べてね!
ちょきんしてもろたんやね
ついでにいらんとこまでちょきんされたんやね
でも大事にいたらずなによりです w
そうかぁ 長いとカットもせなあかんもな
kumaなんてカットする長さあらへん www
それこそいらんとこちょきんやで (*^皿^*)
うち体重がぁ~
減っていきます~
や~め~て~ と心で叫んでます
この夏はよ過ぎてほしーーーーーーー; 切実
猫の毛って細くて柔らかいから犬猫兼用だとうまく
切れないのかもしれませんね。
さっき速報で流れていたのですが風恋華さん地方は
地震が大丈夫でしたか?
さくれちゃんが怖がらなかったか心配です。

気にしてなかったから、痛くはなかったようですね^^;
良かった。あれで舐めまくってたらホント薄い皮膚なんて切れてただろうし・・・
輝美さんのところはみんなサマーカットしてましたもんね^^
ペットショップ、犬猫用って両方okみたいなこと書いてあったのにぃ~。
5000円無駄にしたぁーって感じです^^;
背中の毛玉がない部分ですら、刈れませんでしたから><
やっぱりちゃんとしたの買わなきゃダメなのかなぁー
海外製で一番安くて7000円くらいのあるけど、それ、電池なんですよねぇー。
電池だとパワー的にどうなんだろう?ってやっぱり悩みますw

今の時期、抱っこするとめっちゃ暑いんですよねぇー。
体温高いから当然気温が高きゃ暑いですよねぇー。
可愛そうに・・・・って思って切ったら、やっちゃった^^;
ミント実は2度目です。
やっぱり1度目は縫合しましたw
まだ若いころだったから縫合も出来たけど、今じゃ縫合のための麻酔とかもめっちゃ怖くなりますからねぇー^^;
やっぱりちゃんとしたプロ用を買うしかないのかなぁー
今まで、音で逃げまくったら・・・って思って躊躇してたんですが、今回で音での逃げはないのを確認できたので、高いのを買ってもちゃんと刈れてくれたら大丈夫そうです^^
ウチ、治療食・・・あげてません^^;
飲み薬だけ。。。
シーバも最初は好きだったんだけど、変わってから茶夢すら余り好まなくなってしまいました^^;
変わっておいしくなってるはずなんだろうけど、お口に召さないようで・・
今、ウチで一番人気はヒルズのメンテナンス・・・老猫にはあまり良くなさそうですが^^;
でも、食べてくれるだけで助かります。

夏と冬にカットしてるミント・・・
やっぱり二度と、イラン部分まで切らんように、プロ用の買った方がいいかねぇー?w
縫合とかで麻酔とかの方が怖いもんな!!w
kumaやんはぺったりの毛なんだっけね^^
ウチの茶夢と同じなんだろうなぁー
短毛猫でも、茶夢とマロ以外は、結構刈ってもいいかなぁー?って感じの毛質だから使えるかもww
なんか、ご飯の催促はあるんだけど、あげると食べない・・・
もぉ~何が食べたいのよぉ~~><って叫びたくなるww
ぎーたんとさくれは体重増えてるからいいけど、ミントも頑張って食べてもらわないとw
因みに、老猫は嘔吐がいま多いので、コバルジンは中止してます。

土曜日に病院に行って、受付兼トリマーの人に聞いたら、おかしいなぁーってな感じの返事でした^^;
犬の毛はペットショップで売ってるので全然大丈夫みたい。
猫を刈るときは、やっぱりプロ用のしか使ったことがないらしいので、わからないらしいですw
猫もそれぞれ毛質違うからねぇー、ミントの毛が異常なほど細いってのも感じないけど、確かに犬とは違うww
まだ、かさぶたとれません^^;
あ、地震・・ご心配ありがとうございます。
会社で、地震あったんだけど、そんな揺れてないんですよ。
東京でしたね。震源地。
茨城とかであると結構揺れるんですけどね。
地震は、若い子の方が逃げまくりますww
若者は臆病みたいw すぐにせまぁーい所に隠れちゃいますよww
ドキドキしながら読んでたからホッとしたよ。
私も昔ジュリアをハサミで切った時、少し切れてしまってね。
大したことはなかったから良かったけど、怖いのですぐに
バリカン買ったよ。
とは言っても、ジュリアはロングにしてたから、切るとこは
肉球の間とか、おしりの周りとかだけだけどね。
せっかく買ったバリカンが使えない物で残念だったね><
犬でもプードルとかの巻き毛の子は刈れないらしいから
やっぱりプロ用のじゃなきゃダメなのかも知れないよ。
こう暑いと食欲もなくなるよね。
体調管理の為にも頑張って食べて欲しいな。
凛は若いからか、食欲旺盛だよ。

うん。まだなんかカサブタ状態でくっついてるけどね^^;
その部分の毛にくっついてるのかもしれな~いw
怖くて取れないの^^;
ジュリアもバリカンで刈ってたのかぁー^^
ちょこっと用の小さなバリカンもそういえば売ってたなぁー。
ほんと、今回のは、ショックだったわぁー。
5千円でも、使えないのは勿体無いよねぇー。
獣医さんところのトリマーさんと話したら、やっぱり猫はプロ用のでしか切ったことがないから、「そうなのかしらねぇー」って言ってたよ。
これから何回坊主にしたくなるか分からないからなぁー。
もう皮膚を切ってしまうのも怖いしね><
凛ちゃんは食欲旺盛かぁ~^^
そうだろうなぁー。でも小さいから大して食べないんだろうね!w
ミントだけ体重減ってるけど、検査結果はたいしたことないので、暑いからなんだろうね。