病院行ってきました。
今日はなんとなく元気ないです。
ちょっとフラ付きもあり、食欲はあるけど、食べれない。食べたくない。です。
可哀想に・・・

でも、顔付きはまぁー元気そうな顔してます。
寝起きは酷い顔ですけどね 笑
最近の元気のよさから、昨日 病院に行ってきました。
先生に元気な顔を見せに! 笑
まぁー血液検査をしてもらったんですが・・・
言ったら、先生 首傾げてましたがww
あたしのエゴですよね。 検査したからって良くなることないしね。
前回 11/25の検査結果は
BUN:140オーバー(測定不能) 基準値(13.1~29.5)
クレアチニン:10.2 基準値(0.9~2.1)
リン:14.7 基準値(1.7~7.2)
HCT(貧血):18.6% 基準値(24~45)
でした。
昨日、12/20の検査結果
BUN:98.2

クレアチニン:4.7

リン:8.6

HCT(貧血):14%

でした。
(矢印は前回から比べて、悪化したら


どうです?????この結果
あくまで目安にしかならない、検査の数字でしかないけど、元気に見えるのも納得じゃないですか?w
ただ、貧血がすごいっすね@@;
脱水症状あっての、この数値。相当悪いらしいです。
輸血・・これもありなのかもしれないけど、3日間くらいしか効果がないらしいです。
エポは2度だけやりましたが、関係ないのかもしれませんが、11/25の結果となり、ちょっと今の状態では怖くて出来ません。
レアケースの副作用として、BUNの上昇とありますが、もしかしたら、ミントもその副作用が出たのかもしれませんし。
実際、1ヵ月後の昨日の検査では、BUNのクレアチニンも下がっているわけですしね。
貧血度の悪化は、血尿&血便なので、仕方ないことなのでしょう ><
止血剤も前に試してましたが全く効果ありませんでした。
今は、上皮細胞が必ず出てきます。 癌細胞なのか??わかりませんが、悪さをして剥がれ落ちているんでしょうね。
今、何かをして、食欲がなくなるのが怖いです。
せっかく、ウマウマしてるのに・・・(人間の食べ物オンリーだけど^^;)
それでも、ウマウマしてくれた方がいいです。
あたしも、ミントもきっとそうだと思う。
ミントお腹空かせてるのは確かなんだもん。
----------------------------------
今、ちょっと驚きな事が・・・
お風呂場の前でウンコちゃんした@@;
初めての行動です。
嘔吐がなかったから良かったけど、初めての行動だからびっくりしました。
何事もなきゃいいんだけど・・・。
theme : ペットの健康・病気・怪我
genre : ペット
tag : ミント

下がっておる 下がっておるがな~
やっぱ点滴で循環したのか???
そうであってほしい 願うのだ
さて、矢印。
逆でなかろうか と思ったのだが
なんせひさびさにアルコールはいってるので
間違っていたらごめんなさいよっと;
もとい。
ウマウマは生きるのんに重要だ
できることならさいごのさいごまでそうれは確保したい わし
よってミン君もそうのはず w
おいしいは生きる活力につながってるよね
この検査結果みててもそう思う
ミン君のウマウマ
たくさん みつかるといいのになーーー
(*^。^*) あさっては23日だ!

ぎゃはは、ご指摘ありがとぉ~間違っとったww
逆だったわ。訂正しましたぁー^^
クレアチニンの4.7ってすごくねぇー???ww
点滴の循環もあるんかもしれんねぇー^^
つーか、なんかエポがあたし悪かった気がしてならないんだよねぇー。
その後のエポをやってないからわからないけどね。
もう怖くて出来ん。
ウマウマも飽きが出てきた今日この頃。
なんつー贅沢なニャンコなんや!!ww
何を食べてくれるか・・・
人間さまの物での旅が始まりそうだわww
先生も、食べてくれるのが何よりですから!!って
だから、貧血もどうにかしてあげたいんだけど、ペットチニックなど鉄そのものは胃腸炎を起こしやすくなるので、食欲なくなる可能性が大なんだって。
直接ペットチニックの話を聞いたのは、もう相当前なんだけど、昨日は先生に先越されて釘刺されたよww流石だな。先生も(笑)
管理人のみ閲覧できます
貧血は血便や血尿があるから仕方ないかもだけど
その他のが下がってるのは凄い事だよ^^
ミント頑張ってるね!偉いぞーー(*^o^*)
どんな美味しい物でも続くと飽きるもんね。
色んな物食べさせてあげて、少しでも体力つくと良いね。
ミントの好きな物なんだろうなぁ。。
風恋華ちゃん大変だけど色々試してみてね。
んと、こっちは大丈夫だからね。
心配してくれてありげとう。
やっぱり食欲があるって事が良いんだよね。
何でもいいから食べてくれれば力も出るんだよね。
頑張れ!ミントちゃん。
遠くから応援しているから、いっぱい食べるんだよ。
1歳2歳の子だったら人間と同じ物はよくないよ~って
言ってしまうかもしれないけどミントちゃんは今
風恋華さんと一緒に少しでもご飯を食べてくれることが
私にとっても嬉しいことです。
↓23日は風恋華さんのお誕生日だったのですね!
1日遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます♪
次の目標をお正月にしてもいいですか?

いつもご心配&応援いただき、ありがとうぉ~^^
思わぬ数字の低下具合で非常に嬉しいっす。
でもねぇ~~貧血がやっぱヤバイっすよね><
腎不全のせいだから どうしようもないのが辛いっす。

ホントすごいよねぇーミントに関心だわ!
腎臓がもうほとんど機能してないので、血を作ることも出来ないんだって。
それにまして、血尿&血便だから余計だね。
ピンクのおしっこも見慣れてしまった自分が怖いっす^^;
すっかりと、食べものは猫用は食べなくなってしまいましたよぉ。
強制給餌ではほんのティースプーン1杯分だけ高栄養のあげてるけどね。
もう今更何をあげてもいいと思ってるんだけど、さすがにイカとか好きだけど、消化悪そうだからね。。そればっかりは好きなのわかっててもあげられない^^;

ねぇ~ホント驚きましたよ!
食欲が出てきてたので、ある程度は良くなってるだろうなぁーって思い
アタシが数値を知りたくなって測ってもらったら…わーい^^
でもでも、十分に高い数値ですけどねw
なかちゃんさんの地域は良いお魚がいっぱい取れるイメージがありますが、何か猫が飛びつきそうなのありませんかねぇ~?w

食事は本当に大切だってのが、つくづく分かりましたよ。
アタシたちのご飯でもいいから何でも食べてくれればいいけど、
やっぱし、好き嫌いがあるようです^^;
鶏肉もマグロも飽きてて食べてくれないし…。
何をあげようか、迷い中w 贅沢なミントですねww
あは^^; ありがとうございます。
うんうん。次の目標は年越し&新年です^^